南インドの茄子炒め
今日ご紹介する南インドの茄子炒めは、とても簡単で保存も利くので是非一度作っていただきたいレシピです。
今日ご紹介する南インドの茄子炒めは、とても簡単で保存も利くので是非一度作っていただきたいレシピです。
シュリンプマサラといえば、我が家の大好物。
平たく言えば、海老をスパイスで軽く炒めたものです。基本のレシピはありますが、その日の気分でスパイスを少しずつ変えてバリエーションを楽しんでいます。
とうもろこしのお料理のバリエーションは、インド料理でも色々ありますが、それぞれにスパイス
今日は夏場に出回る瓜を使って、インドの家庭料理を作ってみました。
今回のお料理は、寺院などでも出てくる、非常にあっさりとした柔らかなスパイ使いのものです。
今回のグジュラティ キャロットピクルスは、西インドの家庭で作られる即席漬け。
インドノピクルスは油につけ込み、漬けあがるまでに日にちがかかるのですが、これは簡単。
そういえば、最近ピラフってあまり聞かなくなりましたね。 お米の料理としてはパエリアのほうが活躍し始めたんでしょうかね。 ところでこのピラフ、もともとはペルシャが始まりと言われていますが、それがインドに渡ってプラオとなりま… 続きを読む: インディアン・ピラフ
冷えても美味しいのでお弁当や副菜、おつまみ、小腹のすいたときなどにもいいですよ。
こんなに肌寒くなってくると、暖かいものが恋しくなりますね。 ふわっと暖かいセーターやストール、温か~いスープ。 そんな季節になりました。 そこで今日はスープを、せっかくですから体が芯から温まるスープをどーぞ。 今日のスー… 続きを読む: インドのヨーグルトスープ (カディ)