ノンオイル テプラ
テプラって何~???皆さんそう思われるでしょ? もしご存知なら、そうとうインド通! イギリス人はサンドウィッチ、日本人はおにぎり。 インド人はテプラです。 このテプラ、そもそも保存用に作られたインドのパンです。 水を一切… 続きを読む: ノンオイル テプラ
テプラって何~???皆さんそう思われるでしょ? もしご存知なら、そうとうインド通! イギリス人はサンドウィッチ、日本人はおにぎり。 インド人はテプラです。 このテプラ、そもそも保存用に作られたインドのパンです。 水を一切… 続きを読む: ノンオイル テプラ
バルガーウィート? ご存知ですか? 全粒小麦を蒸して乾燥させたものです。 中東のお料理などではよく出てくるので、最近ではヨーロッパの家庭料理でもよく使われています。 イタリアの家庭料理でも使うそうです。 実は、西インドの… 続きを読む: バルガーウィートのサラダ
火を弱め蓋をして、時折フライパンをゆすりながらたまごを均等に
ところが南インドではイディアパムという米粉で作った麺を
この写真のカシュナッツ、みなさんはどんな味がするか想像がつきますか?
前回投稿したお米フレークで作るおやつ。
今日ご紹介するお料理はインドベジタリアン料理のひとつ、お米のフレークを使って作るパゥワです。これはかなりディープなインド料理ですよ。