Uncategorized

とうもろこしのココナッツオイル炒め

IMG_3172

とうもろこしと言えば、子供の頃トウモロコシ畑を走り回ったことをよく思い出します。
小さな頃だったので、まるでとうもろこしの壁で作られている迷路の中を走り回った感じでした。

とうもろこしのお料理のバリエーションは、インド料理でも色々ありますが、それぞれにスパイスを加えてパンチのある味です。
私が好きなのはとうもろこしをトマトのスパイシーソースで仕上げたコーンカレーなるもの。
または茹でたとうもろこしに、スパイスとライムをかけていただく簡単なもの。
コーンを加えておやきのようにしたものなど。

さて今日のお料理。
今回はココナッツオイルを使って、とうもろこしをいためてみました。
みなさんもご存知のように、とうもろこしは焼きとうもろこしなど、香ばしさが加わるとより美味しくなりますよね。
今回のお料理も、マスタードシードの香ばしさでとうもろこしの美味しさを際立てたものです。

とうもろこしのココナッツ炒め

材料
とうもろこし 2本(皮をむいておく)
ココナッツオイル 大さじ1(手に入らない場合には植物油で)
マスタードシード 小さじ1/2
カレーリーフ生 6枚ほど(生がなければ不要)
チリパウダー 小さじ1/4
塩 小さじ1/2~適量
ライム果汁またはレモン果汁

作り方

  1.  とうもろこしは皮とひげを取り除いてから、芯をはずし、1粒1粒パラパラした状態にしておく。)
  2. フライパンで弱めの中火で油を温め、マスタードシードを加え温める。
  3. マスタードシードがはじけ始めたら、カレーリーフを加え混ぜ、蓋をして火を弱める。
  4. マスタードシードの音が静まったら、火を戻し、とうもろこしを加えよく混ぜる。
  5. 蓋をしないで時々混ぜる。
  6. とうもろこしに火が通ったら、チリパウダー・塩を加え時々混ぜる。
  7. とうもろこしが少し焦げ始めた香りがしたら、火を止めライム果汁を加える。

とうもろこしは冷凍のものでも大丈夫です。が、この季節、生のとうもろこしでぜひお試しください。

Copyright © Masako Mavani All Rights Reserved.