チャッネ・ピクルス

グジュラティ キャロットピクルス

IMG_2339

今回のグジュラティ キャロットピクルスは、西インドの家庭で作られる即席漬け。

インドノピクルスは油につけ込み、漬けあがるまでに日にちがかかるのですが、これは簡単。

すぐにでも召し上がれます。冷蔵庫で2~3日した頃がより美味しくなります。

ここで使うマスタードシードは、普段使っているブラウンマスタードシードではなく、黄色いマスタードシードを使うんですよ。

マスタードシードと言っても、粒のものでなく写真のように、マスタードシードをひき割ったものを使います。

残念なことに日本ではあらかじめひき割ったものが販売されていないので、叩いて砕いたものを使ってください。

黄色いマスタードシードは使いすぎると苦味が出てしまうので、入れすぎないようにしてくださいね。

材料
ニンジン(せん切り)150g
青唐辛子(種を抜き、せん切り)4本
A
イエローマスタードシード(割り)小さじ1弱
チリパウダー(好みで)適量
ターメリック 小さじ1/4
アサフォエティダ(ヒング)小さじ1/16
塩 好みの量

レモンジュース 小さじ1

作り方
1.野菜は洗ってからよく水けを拭き取り、せんきりにする。
2.1をボールに入れる。
3.Aの材料をすベて加える。
4.手袋をして3を軽くもみながらよく混ぜる。
5.レモンジュースを加えよく混ぜる。
6.消毒した保存容器に入れ冷蔵庫で保存する。

作ってすぐにも食べられますが、1~2日するとより味がなじんで美味しく頂けます。
冷蔵庫で1習間ほど保存可能。

Copyright © Masako Mavani All Rights Reserved.

Copyright © Masako Mavani All Rights Reserved.