Uncategorized

働く日本人を元気にするインドカレー

20121024-IMG_0207

このカレー、忙しくて頭に来ることがあっても、疲れていても、風邪をひきそうでも、パワーをググッつとくれますよ。

シンプルな味付けゆえに、本当に心も体も元気になる!そんなカレーです。

もう一つ嬉しいことは、日本で普段召しあっているお米でも美味しいレシピですよ。

忙しく働く日本人を元気にするインドカレー(鶏肉さえあればのお手軽カレー

材料

鶏肉(唐揚げ用・モモ肉)200g(皮を除き、唐揚げ用1かけ分をさらに4等分に切る)

ジャガイモ2個(皮をむき、一口大に切る)

植物油 大匙1

しょうが・にんにく(すりおろし)大匙1

コリアンダーパウダー 小さじ2(やや山盛り)

ターメリック

チリパウダー

ガラムマサラ

トマトペースト 大匙1(なければ顆粒チキンスープで代用可能)

水 200ml(火加減の状態で必要であれば途中で足しても良い100mlまで)

作り方

  1. 鍋で油が温まったらしょうが・にんにくを加え弱めの中火で加熱する。
  2. にんにくの香りがしてきたら、鶏肉・ジャガイモを加えかき混ぜながら弱めの中火で加熱する。
  3. 鶏肉の表面が白くなり始めたらスパイスをすべて加え、よく混ぜる。
  4. スパイスの香りが立ってきたら水を加えトマトペーストも加えよく混ぜる。
  5. 蓋をして鶏肉が柔らかくなるまで加熱する。

スパイスを使った本格的な作り方とは大幅に違いますが、色々工夫を重ねてみてこのやりかたでもOKのレシピを作ってみました。

初めてのインドカレー挑戦にもよいのではないかと思います。

ただ今クリスマスメニューを進行中です。

来週の金曜日あたりから掲載できるように頑張っていますので、ちょくちょく見て見てくださいね。

Copyright © Masako Mavani All Rights Reserved.